May Meスタイル 大人の定番服
洋裁本を購入しようか悩んでいる方必見です。
この記事でお悩みが解決できます。
私が「May Meスタイル 大人の定番服」の本を購入して実際に作ったので紹介します。
この記事はこんなお悩みを持っている方におすすめです。
こんな方におすすめ
- 本で何が作れるか知りたい
- 作ってみてどうだったか?
- 評価やレビューが知りたい
この記事でお悩みが解決できると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。
\口コミを見てみる/
伊藤みちよ「May Meスタイル 大人の定番服」本の内容
全体的にサイズはゆったり目です。
年間を通して着られる服が多いので、着こなしも楽しめる1冊です。
「May Meスタイル 大人の定番服」本の内容一覧表
内容 | 詳細 | 説明 |
---|---|---|
トップス | 5 | ブラウス、プルオーバー |
スカート | 5 | ロング、マキシ丈 |
パンツ | 5 | ワイドパンツ |
サイズ表 | S・M・L・LL | サイズ展開 |
縫い代込み | × | 込み→〇 なし→× |
説明の分かりやすさ | ◎ | ◎〇△×で表記 |
伊藤みちよ「May Meスタイル 大人の定番服」から作りました
フードつきライトコートの型紙つき



フード付きライトコートを作るのに使った道具
「May Me大人の定番服」の本
\口コミを見てみる/
まとめ:伊藤みちよ「May Me大人の定番服」作りました
今回は、洋裁本の「大人の定番服」について、本の内容や作った感想を紹介しました。
記事のポイントをまとめます。
- 「May Meスタイル 大人の定番服」は初心者向け
- 縫代込みの型紙ではないので自分でつける
- 説明はわかりやすい
- サイズ感は普段MならMで大丈夫
- コーディネートは少ない