\あなたにピッタリのミシンを見つけよう/
プロフィール
こんにちは!「なほマインド」へようこそ!
はじめまして。

このサイトの運営者、なほみです。
「なほマインド」は、独学で楽しむ「ミシンと洋裁の時間」をコンセプトに、趣味としての洋裁やミシンに関する情報をお届けするサイトです。
洋裁との出会い
洋裁を始めたのは完全な独学からでした。
「どうせやるなら本気で楽しもう!」と決意し、学びを深めるうちに資格を取得し、さまざまな講座を修了しました。
修了した講座・取得資格
- 「雑貨ハンドメイド講座」修了
- 「ホームソーイング本科」修了
- 「ドッグファッションデザイナー 小型犬マスター」資格取得






\通信講座体験談はこちら/


この中でも「ドッグファッションデザイナー 小型犬マスター」の資格を取得したことに、家族は「なぜ犬の服まで!?」と驚いていました。
しかし、愛犬の洋服作りが今ではちょっとした趣味になっています。
毎日のようにミシンを動かし、「今日はこれを作ろう!」とワクワクしながら作業を楽しんでいます。
洋裁に没頭していると、気づけば一日があっという間に過ぎていることもあります!(笑)



気づけば、一日が終わってる…
このサイトでお届けする内容
このサイトでは、初心者の方でもわかりやすいように、洋裁やミシンに関する情報を発信しています。
主なコンテンツ
- 初心者向けミシン選びのポイント
- 裁縫道具の選び方・使い方
- おすすめの無料型紙サイト
- おすすめの生地通販サイト
- 実際に使ったミシンやロックミシンのレビュー
これから洋裁を「手軽に・簡単に」独学で始めたい方に向けて、実体験を交えながら情報をお届けします。



このミシンは初心者向け?



裁縫道具って何を揃えればいいの?
そんな疑問を持つ方が、自信を持って“作る”ことを楽しめるようにサポートしていきたいと思っています。
\私が使っているミシンレビュー/


\私が使っているロックミシンレビュー/


「なほマインド」立ち上げの想い
若い頃は、子育てや家事、仕事に追われ、自分のための時間を持つ余裕がありませんでした。
しかし、子育てが一段落し、ふと時間ができたとき、「この時間をどう楽しもう?」と考えるようになりました。
そこで思い出したのが、昔から好きだった「手作り」です。
「そういえば、昔はよく小物を作っていたなぁ」と懐かしくなり、久しぶりにミシンを出してみたら、



これがもう楽しくて仕方ない!
60代になった今だからこそ感じる「新しい趣味の楽しさ」を、もっとたくさんの人と共有したい。
そんな想いから、「なほマインド」を立ち上げました。
なほの「作るマインド」
「失敗してもいいから、まずはやってみよう!」
これが、私の「なほマインド」の根っこにある考え方です。
最初からうまくできる人なんていません。
でも、「作る」ことは不器用でも続けているうちに、どんどん楽しくなっていきます。
「何か新しいことを始めたい!」と思っている方へ、手作りの楽しさを伝えていけたら嬉しいです!
\ミシンを探している方はこちら/


YOUTUBEも配信中!
動画でも情報を発信しています。
📺 YOUTUBEチャンネル名: はじめてソーイング
お時間があるときに、ぜひご視聴ください!
リンクフリー
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
下記のテキストリンクをコピペしてお使いください
なほマインド│独学で楽しむ「ミシンと洋裁の時間」
お役立ちリンク
\無料の型紙を探している方はこちら/

