ミシン部屋の作り方~DIY動画も紹介!

    ミシン部屋の作り方~DIY動画も紹介!
    この記事はだいたい 8 分前後で読めます。

    ミシン部屋の悩みの「あるある」や実際にDIYする方法などの体験談は記事をお読みください。

    和室や洋室をDIYする前に、プロにリフォームを検討したい方は、資料だけでも一括請求できます。

    リフォーム比較プロで工事が安くなる!

    ミシン部屋の悩みあるある

    洋裁が好きな人にとって、ミシンはなくてはならない存在です。

    しかし、ミシンを毎回出し入れするのが面倒で、ついつい洋裁から遠ざかってしまうこともあるのではないでしょうか?

    私がミシン部屋を作ろうと思ったきっかけは購入した家庭用ミシン、ロックミシンは箱から出す事もなく

    押し入れに入ったまま、宝の持ち腐れでした。

    たまに出す裁縫箱は、洋裁小物がぎっしりで蓋はしまらないしゴチャゴチャとした小物は、使いたい時にどこにあるかわからない状態。

    そんなこんなで、裁縫箱の整理がおっくうになり、趣味である大好きな洋裁から遠ざかっていった事がきっかけです。

    ミシン収納をやめて洋裁が楽しくなった理由

    ミシンが常に視界に入ることで、洋裁へのモチベーションがアップ

    ミシンが収納されていると、使うためにはわざわざ取り出して準備する必要があります。

    しかし、ミシンを出しっぱなしにしておけば、いつでも気軽に縫い始めることができます。

    ちょっとしたアイデアが浮かんだ時や、ちょっとした手直しが必要な時など、気軽にミシンを使えることで、洋裁へのモチベーションが自然と高まります。

    作業スペースが広くなり、効率的に作業できる

    ミシンを収納していると、作業スペースが狭くなります。

    しかし、ミシンを出しっぱなしにしておけば、作業スペースが広くなり、より効率的に作業することができます。

    複数の布を広げたり、裁断したりする作業も、広々としたスペースがあれば快適に行えます。

    ミシンがインテリアの一部となり、部屋の雰囲気をアップ

    ミシンは、おしゃれなデザインのものも多くあります。

    ミシンを出しっぱなしにしておけば、部屋のインテリアの一部となり、部屋の雰囲気をアップすることができます。

    特に、アンティーク風のミシンや、カラフルなミシンなどは、部屋のアクセントとして効果的です。

    ミシンを常に目にすることで、新しいアイデアが浮かぶ

    ミシンが常に視界に入ると、自然と洋裁のことを考えるようになります。

    雑誌やテレビで見た服や小物を参考に、自分だけの作品作りを想像するのも楽しいでしょう。

    ミシンを身近に置くことで、新しいアイデアが浮かぶきっかけにもなります。

    家族や友人と洋裁を楽しむ機会が増える

    ミシンが出しっぱなしになっていれば、家族や友人が遊びに来た時にも、気軽に一緒に洋裁を楽しむことができます。

    ミシンを使った簡単な工作や、手縫いによる小物作りなど、一緒にできることはたくさんあります。

    ミシンを出しっぱなしにする際の注意点

    ホコリ対策

    ミシンを出しっぱなしにしておくと、ホコリが被ってしまうことがあります。

    ミシンカバーを使うなどして、ホコリ対策をしっかりと行いましょう。

    安全対策

    小さなお子様やペットがいる場合は、誤ってミシンに触ったり倒したりしないよう、安全対策が必要です。

    ミシンを置く場所は、小さなお子様やペットの手が届かない場所にしましょう。

    スペース確保

    ミシンを出しっぱなしにするためには、ミシンを置くスペースを確保する必要があります。

    作業スペースだけでなく、ミシン周りのスペースも確保しておきましょう。

    コード類の整理

    ミシンには、電源コードやフットコントローラーなどのコード類があります。

    コード類が散乱していると、見た目も悪く、邪魔にもなります。

    コード類を整理整頓して、スッキリとさせましょう。

    ミシン部屋をDIYするのに必要なモノ

    大きい机

    大きい机が欲しいと思ったきっかけは、

    以前は、型紙を写す時や布をハサミで切る時、床に座り込んで作業をしていました。

    それが原因で腰を痛めてしまい、もう洋服作りをする気力がなくなってしまった事です。

    ところが、この大きい机で作業をするようになってからは、

    腰を痛めることもなく、サクサクと作業が進み、1年間で50着以上は服を作ったと思います。

    家庭の事情もあると思いますが、大きい机があった方が、効率的に捗ります。

    机が狭い場合は↓の写真のようにその時だけミシンを下に置きます

    私が買ったミシン台の選び方についても詳しく紹介しているので下の記事を見てくださいね。

    あわせて読みたい
    image
    ミシン台選びで失敗しない!後悔しないための選び方ミシンを購入したのに、使いにくいと感じたことはありませんか?せっかく購入したミシンも、作業台が不適切だと、使い勝……

    裁縫道具

    揃えたい裁縫道具は↓の記事で紹介しているので見てくださいね。

    あわせて読みたい
    image
    裁縫道具 おすすめ│始めるからには揃えたい【11選】初心者さんが洋裁を始める時に揃えたい裁縫道具について、まずは何を揃えたらいいの?とよく聞かれることがあります。た……

    ミシン部屋の作り方~DIY動画作りました

    ひよこ

    ひよこ

    【糸収納穴あきボードDIY】
    たった1人でラクラク移動、壁面の作り方を動画で紹介します。

    ミシン部屋の作り方~ルーㇺツアー動画

    ひよこ

    ひよこ

    築40年和室6畳の壁に『洋服お直し店』のような糸収納を「100円すのこと穴あきボード」で作りました。

    洋裁部屋ルームツアー動画

    ミシン収納をやめて洋裁を出しっぱなしにすることで、洋裁がもっと楽しくなるというメリットがたくさんあります。

    もちろん、デメリットもいくつかありますが、上記の注意点を踏まえれば、問題なく解消することができます。

    まとめ:ミシン部屋の作り方

    今回は、ミシン収納の必要性について紹介しました。

    ミシン収納記事のポイントをまとめます。

    まとめ
    • 収納しないメリット
    • いつでも気軽に始められる
    • 作業効率アップ
    • インスピレーション湧きやすい
    • インテリアになる
    • 収納しないデメリット
    • ホコリ対策
    • 安全対策
    • スペース確保
    • 対策すればメリットの方が大きい
    • ミシンを出しっぱなしにして、洋裁をもっと楽しもう!

    和室や洋室をリフォームしてお気に入りのミシン部屋作りたい方は、資料だけでも一括請求できます。

    リフォーム比較プロで工事が安くなる!

    TOPへ
    error: 右クリックは禁止です!