\あなたにピッタリのミシンを見つけよう/
-
かたやまゆうこさんの「みんなのカットソー」の型紙がステキすぎる!
ロックミシンを使ってニット生地で服を作りたいけど、どんな洋裁本なら作れるのかな~と思っていませんか? 「みんなのカットソー」なら作れます。この本の洋服は流行に左右されないデザイン! どんな年齢層でも着こなせる洋服ばかりだったので、迷わず購... -
実際に作って分かった!津田蘭子さんの『365日手作り服で暮らしています』の魅力と使い勝手を徹底レビュー
津田蘭子さんの自分サイズを型紙から作る洋裁本の第2弾! わーい!出た出た♪ 「365日手作り服で暮らしています」を購入しようか悩んでいる方へ この記事はこんなお悩みを持っている方におすすめです。 自分の体型にあった洋服を作りたい。 面倒なことは省... -
中野ユカリさん『おとな服名品図鑑』大人にいい服から生まれた名品たちを徹底レビュー!増補改訂版でさらに深まるその魅力
「大人にいい服」は、シンプルでありながら大人の魅力を引き立てるデザインが満載です。 実際に作った7着の服も、日常使いからちょっとしたお出かけまで幅広く活躍しています。 作る工程は初心者でも無理なく進められる構成で、完成したときの達成感は格別... -
洋裁独学おすすめ本TOP8!これだけは読んでおきたい名著を紹介
洋裁を独学で始めたいけど、どの本を選べばいいか迷いますよね。 「型紙はついてるの?」「初心者でもできる?」そんな疑問を持つ方も多いはず。 今回は、初心者から上級者まで 「独学で学べるおすすめの洋裁本」を厳選してご紹介します。 選び方のポイン... -
犬服型紙で簡単ハンドメイド!初心者でもできる作り方とアレンジ術
この記事では、犬服型紙の魅力や初心者向けの作り方、アレンジ方法などを詳しくご紹介します。 愛犬にぴったりの服を作るためのアイデアや、おすすめの型紙本も解説しているので、これから挑戦したい方にピッタリです。 ハンドメイドを始めるのは簡単で、... -
坂内鏡子さんの本で始める!アレンジが利くこだわりの大人服作りの魅力
坂内鏡子さんの本は、手作り服の魅力を存分に引き出してくれる素晴らしい一冊です。 特に「アレンジが利くこだわりの大人服」シリーズでは、デザインの自由度が高く、誰でも自分らしい服作りを楽しむことができます。 この記事では、本の特徴や魅力、アレ...